GAME大宝庫 > 幻想水滸伝V > 攻略チャート6
シンダル城(仮):医務室に入るとイベント発生。その後、自分の部屋から医務室へ入る。
イベント後、軍儀の間に入るとイベント発生。その後、船着場からパスカ鉱山に向かい、ドワーフキャンプに入る。
↓
ドワーフキャンプ:中に入るとイベント発生。鍛冶屋にいるワボンと話す。その後、トロッコに近づくとイベント発生。
トロッコに乗って進むと、暗殺者×2と戦闘になる。先に進んでいくと暗殺者・烈身と戦闘になる。
戦闘終了後、先に進むと深き薄明の森に出る。そこから西に進んで森を抜け、サウロニクス城へ向かう。
↓
サウロニクス城:中に入るとイベント発生。その後、スピナクス港のセーブポイント近くにいる人に話しかけ、深き薄明の森に行く。
森に入るとイベント発生。その後、東にある城の裏口から中に入り、団長の執務室に入る。
その後、フレイルとランスの所まで向かう。イベント後にトロッコでドワーフキャンプまで戻り、シンダル城(仮)の軍議の間に向かう。
↓
シンダル城(仮):軍議の間に入るとイベント発生。レルカーかロードレイクの戦争の指揮を執ることになる。
↓
レルカー防衛戦:突撃を持っている者は陸上部隊へ優先して入れる。回復系を持っている者も優先して入れよう。
まず敵の騎馬隊が突っ込んでくるので、弓部隊で応戦する。相性を見極めて部隊を動かしていこう。
HPがきつくなったら迷わず魔法を使う。ある程度戦って、黎明の紋章で一気に部隊を回復させる。
船に乗るものには矢の雨がある者がよい。相性が合わない場合や、こちらのHPが低い場合はすぐに使う。
↓
戦闘終了後、軍議の間で「城を死守」か「この場は逃げる」という選択肢が出てくる。
逃げる場合は城が敵で占拠されてしまう。その後、ドワーフキャンプから深き薄明の森に向かう。
森から出て、スピナクス港の南東にあるゴルディアスに入る。
↓
ゴルディアス:中に入るとイベント発生。竜馬の巣に進む。その後、いったん戻って誰もいない赤テントに入る。
イベント後、階段を下りていき竜馬の巣に入る。
竜馬の巣:中に入って北に向かって進んでいく。先に進むとイベント発生。暗殺者×4と戦闘になる。
戦闘終了後、外に出てドワーフキャンプに戻る。
↓
ドワーフキャンプ:ルクレティアがいる部屋に入るとイベント発生。その後、宿から出てルクレティアがいる部屋に入る。
イベント後、セラス湖の遺跡まで進む。
↓
セラス湖の遺跡:道なりに進んで上に登り、奥の部屋に進む。イベント後、ドワーフキャンプに戻る。
↓
ドワーフキャンプ:ルクレティアがいる部屋に入るとイベント発生。奪還(戦争イベント)が始まる。
↓
奪還:竜馬隊に突撃を持った者を入れておく。竜馬隊は敵船に突っ込ませる。
敵船を倒した後、陸に上がってそのまま歩兵部隊を迎撃する。
ゼラセの部隊を敵兵の中心に置き、星魔法を発動する。
↓
戦争終了後、セーブルかドラートを奪還するイベントが起きる。
↓
アーメス追撃戦:騎馬隊には突撃を持っている者を入れておこう。まず騎馬隊で重装部隊を攻撃する。
HPが少ないときに敵に当たった場合、突撃などこちらがノーダメージの特殊攻撃で向こうにダメージを与える。
前にいる部隊を倒したら、ゼラセ部隊を前面に押し出して、星魔法で全体攻撃する。
シンロウをゼラセの部隊に入れておく。
↓
戦争勝利後、パーティー編成をしてセーブルに乗り込む。
↓
セーブル:北にあるアーメスとの国境前に行くとイベント発生。その後、アーメス護衛兵×5&ジダンと戦闘になる。
雷鳴の紋章・烈火の紋章などをつけておいて、強力魔法で一気に蹴散らす。陣は円で。
イベント後、シンダル城(仮)に戻っている。
GAME大宝庫 > 幻想水滸伝V > 攻略チャート6